【色が復活する】SSKのカラークリームをレビューしてみた!

SSK カラークリーム グラブ手入れ
スポンサーリンク

はじめに

「SSKのカラークリームが気になる。」

そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)がSSKのカラークリームをレビューします。

SSKのカラークリームを使用して、色褪せたキャッチャーミットの色を復活させることができました。

この記事を読むことによって、

  • SSKカラークリームの性能

について学ぶことができます。

商品紹介

今回紹介するのはこちら。

SSK カラークリーム

SSKのカラークリームです。

今回は赤に近いオレンジである、Bオレンジを購入しました。

色が復活する

SSKのカラークリームは、革を着色することができます。

色褪せたグラブの色を復活させることができるオイルです。

革を染色する際に使用する粉末染料が使われています。

中身

SSKのカラークリームの中身はこちら。

硬めのクリーム状で、石鹸のような良い匂いがします。

実際に手入れしてみた

SSKのカラークリームを使って、実際にグラブ手入れをしてみました。

今回手入れするミットはこちら。

アイピーセレクト キャッチャーミット

アイピーセレクトの軟式用キャッチャーミットです。

色落ちしてしまったため、SSKのカラークリームで赤オレンジに戻していきます。

SSKのカラークリームをタオルにつけて、薄めに伸ばしていきます。

結果

SSKのカラークリームを塗った後のミットがこちら。

アイピーセレクト キャッチャーミット

色落ちしていたのが赤オレンジに染まり、しっとり感が増しました。

完全に色落ちしていたので、ここまで色が復活するのは驚きました。

グラブの色落ちが気になるあなたは、SSKのカラークリームがおすすめです。

おわりに

今回はSSKのカラークリームを紹介させていただきました。

SSKのカラークリームは、

  • グラブやミットの色を復活させることができる
  • グラブやミットのしっとり感が増す

といった特徴があります。

下記の記事では、グラブ手入れの方法を解説しています。

グラブ手入れについて知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。

【〇〇と同じ】グラブ手入れの方法は?オイルの塗るタイミングも解説! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました