【軟式野球】スライダーの投げ方を解説!ピッチャー初心者でも投げられる!

スライダー 握り方 ピッチング
スポンサーリンク

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります。

はじめに

「スライダーを投げたいけれど、握り方がわからない…。」

「鋭く曲がるスライダーの投げ方を知りたい。」

そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)がスライダーの投げ方を解説していきます。

筆者はほとんどピッチャー経験がないですが、コツを掴んだことで鋭く曲がるスライダーを投げられるようになりました。

この記事を読むことによって、

  • スライダーの投げ方

について学ぶことができます。

スライダーとは?

投げ方の前に、スライダーを簡単に解説させていただきます。

スライダーは、投げ手と反対方向に曲がる変化球です。

横に大きく曲がる変化が基本ですが、縦に曲がるスライダーを投げる投手も多いです。

この記事では、横に曲がるスライダーを解説していきます。

スイーパー

横に曲がるスライダーの1つに、スイーパーと呼ばれるものがあります。

スイーパーは、エンゼルスの大谷翔平選手が投げるボールとして、話題になった変化球です。

映像でもわかる通り、横に大きく曲がります。

次の項目から、スイーパーのような横に鋭く曲がるスライダーの投げ方を解説します。

握り方

横に曲がるスライダーの握り方はこちら。

スライダー 握り方

中指を縫い目にかけて、人差し指を隣に添えます。

親指はストレートと同じように、脱力できる位置に添えます。

スライダー 握り方

薬指と小指は添えず、親指人差し指中指の3本で握ります。

チョップするように投げる

スライダーを投げる1つ目のコツは、チョップするように投げることです。

からてチョップ

チョップするように投げると、横回転がかかり、曲がりやすくなります。

チョップするように投げるためには手首の角度が変わるため、ストレートとリリースは異なります。

手首を立てる

スライダーを投げる2つ目のコツは、手首を立てることです。

手首を寝てしまうと、肘に力が入り、負担が大きくなります。

手首を立てることで、肘の負担が減り、強い横回転をかけることができます。

また、軌道もストレートに近くなり、バッターにとっては見分けがつきにくくなります。

ストレートより強くリリースする

スライダーを投げる3つ目のコツは、ストレートより強くリリースすることです。

野球 ピッチャー

変化球を投げるときは、どうしても腕の振りが緩くなってしまうことが多いです。

しかし、今回解説しているスライダーは、リリースが強ければ強いほど鋭く変化します。

ストレートと同じように、というよりはストレートより強く、というくらいのイメージで腕を振るといいです。

強くリリースすることで、鋭く変化して、バッターが打ちにくいスライダーを投げることができます。

おわりに

今回はスライダーの投げ方を解説させていただきました。

スライダーの投げ方は、

  • チョップするように投げる
  • 手首を立てる
  • ストレートより強くリリースする

の3つが重要です。

下記の記事では、フォークボールの投げ方を解説しています。

フォークボール 握り方

フォークボールの投げ方について知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。

【軟式野球】フォークボールの投げ方を解説!ピッチャー初心者でも投げられる! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました