【ベタベタしすぎない】ミズノのグリップガードをレビューしてみた!

ミズノ グリップガード グリップガード
スポンサーリンク

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります。

はじめに

「ミズノのグリップガードが気になる。」

そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)がミズノのグリップガードをレビューしていきます。

ミズノのグリップガードは、しっかりとグリップ力が上がる一方、使った後はサラサラな肌触りになりました。

この記事を読むことによって、

  • ミズノのグリップガード

について学ぶことができます。

商品紹介

今回紹介するのはこちら。

ミズノ グリップガード

ミズノのグリップガードです。

グリップガードとは?

グリップガードは、バットにつける滑り止めです。

プロ野球選手はよく木製バットにスプレーをしますが、それがグリップガードです。

主にマツヤニが使われており、バットに馴染んでグリップ力が得られます。

使った後がサラサラ

ミズノのグリップガードは、使った後がサラサラした肌触りです。

もちろんグリップ力は上がりますが、ベタベタしすぎないという特徴があります。

グリップガードを使った後のバットをしばらく乾かすと、ベタベタした感じがほとんどなくなります。

久保田スラッガーと比較

ミズノと久保田スラッガーのグリップガードを比較していきます。

グリップガード 比較

ミズノと比べると、久保田スラッガーのグリップガードはもっと粘着力が強いイメージでした。

また、ミズノは乾かすとサラサラですが、久保田スラッガーはベタベタした感じが残っていました。

まとめると、

  • ミズノは必要以上にグリップ力がいらない
  • 久保田スラッガーはよりグリップ力が欲しい

といった感じです。

どちらかに当てはまったあなたは、そのメーカーがおすすめです。

使い方

グリップガードの使い方を解説します。

グリップガードの使い方は、主に2通りあります。

バットを握る部分に直接スプレーするか、バットの根元にスプレーして調節する方法です。

筆者は引き手(後ろの手)をロックするイメージをするため、引き手にスプレーします。

逆に押し手をロックしたい人は、押し手の周辺にスプレーします。

バットの根元にかけて、グリップ力を調整する選手も多いです。

おわりに

今回はミズノのグリップガードをレビューさせていただきました。

ミズノのグリップガードは、

  • グリップ力が上がる
  • 乾かすとサラサラに
  • 必要以上にグリップ力がいらないあなたにおすすめ

といった特徴があります。

下記の記事では、ワールドペガサスのグリップガードをレビューしています。

ワールドペガサス グリップガード

ワールドペガサスのグリップガードについて知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。

【バットを立てかけられる】ワールドペガサスのグリップガードをレビューしてみた! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました