はじめに
「久保田スラッガーの軟式用キャッチャーミットが気になる。」
そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)が久保田スラッガーの軟式用キャッチャーミットをレビューしていきます。
久保田スラッガーのキャッチャーミットは親指のフィット感が良く、音が鳴り響く仕様でした。
この記事を読むことによって、
- 久保田スラッガー軟式用キャッチャーミットの性能
について学ぶことができます。
商品紹介
今回紹介するのはこちら。

久保田スラッガーの軟式用キャッチャーミットです。
ksm-037という型番になります。
値段
久保田スラッガーの軟式用キャッチャーミットの値段は、26000円ほどでした。
軟式用としては、平均か少し高めのキャッチャーミットです。
色
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、2色展開です。
KSブラック×Dグレーと、ブラック×タンがあります。
今回はブラック×タンを購入しました。
サイズ
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、やや大きめです。
KSM-037は、久保田スラッガーのキャッチャーミットで2番目に大きい型番です。
また、ポケットは深めのキャッチャーミットです。
サムホールド
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、サムホールドが付いています。
サムホールドは、久保田スラッガーのいくつかの型で、グラブやミットに搭載されている機能です。
下記の画像、親指部分のS字がサムホールドになります。

サムホールドがあると、親指のフィット感が向上し、安定します。
親指のフィット感が重要視されるキャッチャーミットでは、ぴったりの機能です。
捕球面
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)の捕球面はこちら。

黒の革で、綺麗な捕球面です。
ハリがしっかりとあり、甲高い捕球音が響きます。
ハリがありつつも、しなやかで柔らかい革です。
軽量感
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、軽量感があります。
手入れ感が非常に良く、フィットするため、軽く感じます。
どんな人におすすめのミット?
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、やや大きめでポケットが深いミットです。
また、サムホールドによって親指のフィット感が高いです。
型付けでしっかりとポケットを作ると、甲高い捕球音が響きます。
そのため、
- ポケットが深い
- 親指がフィットする
- 良い捕球音を鳴らしたい
という条件でキャッチャーミットを探しているあなたに、おすすめです。
おわりに
今回は久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)をレビューさせていただきました。
久保田スラッガー軟式用キャッチャーミット(KSM-037)は、
- サムホールドで親指がフィット
- 手入れ感が良く、軽量感がある
- ハリがありつつ、柔らかい捕球面
といった特徴があります。
下記の記事では、キャッチャーミットの手入れ方法を解説しています。
キャッチャーミットの手入れ方法について知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。
【ブラシが大切】キャッチャーミットの手入れ方法は?実際に磨いてみた! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)
コメント