はじめに
「ミズノのストロングオイルが気になる。」
そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)がミズノのストロングオイルをレビューしていきます。
ミズノのストロングオイルは、オイルの王道で、グラブに適度な柔軟性と耐久性を与えることができます。
この記事を読むことによって、
- ミズノのストロングオイル
について学ぶことができます。
商品紹介
今回紹介するのはこちら。

ミズノのストロングオイルです。
特徴
ミズノのストロングオイルは、グラブに適度な柔軟性と耐久性を与えます。
ミズノのストロングオイルを塗ることによって、グラブの型崩れを防ぐこともできます。
オイルといえばミズノのストロングオイル、という人もいるくらいの、王道のオイルです。
初めてのオイルにもおすすめ
ミズノのストロングオイルは、初めて買うグラブオイルとしておすすめです。
というのも、ミズノを取り扱っているスポーツ店では、ほとんどのお店でストロングオイルが売られているからです。
値段は500円ほどと、グラブ手入れ用品ではとても安いです。
また、オイルが浸透しやすいため、少ない量でグラブをしっとりさせることができます。
値段が安く使いやすいため、初心者にもおすすめできるグラブオイルです。
エピソード
ここで、ミズノのストロングオイルと、筆者が野球を始めた頃のエピソードを少しお話させてください。

筆者は野球を始めた小学生のとき、スポーツ店で何のオイルを買えばいいかわかりませんでした。
当時の筆者は店員さんと相談して、当時唯一知っているメーカーだったミズノのストロングオイルを購入しました。
ミズノのストロングオイルを買ってから、筆者は熱心にグラブを磨くようになりました。
グラブやミットを大切に手入れする気持ちは、ミズノのストロングオイルから学んだといっていいかもしれません。

ミズノのストロングオイルがなければ、このブログもなかったかもしれません。
この記事を読んでくださっているあなたにも、この記事をお読みいただけなかったかもしれません。
ミズノのストロングオイルは当ブログの原点といっても、過言ではないです。
筆者が野球を始めたのは10年以上前ですが、ミズノのストロングオイルは未だに発売されているロングセラー商品です。
たくさんの野球人が1度は買ったであろうオイルであり、これからも愛され続ける商品です。
そんなミズノのストロングオイルは、500円ほどで買うことができ、全国各地ほとんどのスポーツショップで取り扱っています。
ミズノのストロングオイルは、野球が好きなあなたに、ぜひ1度試してほしいオイルです。
長々と失礼いたしました。
次の項目から、ミズノのストロングオイルを詳しくレビューしていきます。
中身
ミズノのストロングオイルの中身はこちら。

固形のオイルで、少しずつタオルや指に取って使います。
ミット
今回手入れするミットはこちら。

早川グローブのオーダー軟式用キャッチャーミットです。
過去の記事で、早川グローブのオーダー軟式用キャッチャーミットをレビューしています。
【国産グラブメーカー】早川グローブのオーダー軟式用キャッチャーミットをレビューしてみた! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)
ポケットがボールで擦れてカサついているため、ミズノのストロングオイルでしっとりさせます。
手入れの工程
ミズノのストロングオイルを使う前に、クリーナーなどでグラブの汚れを落とすことをおすすめします。
汚れを落とさないままオイルを使うと、汚れとオイルが混ざって、グラブのバランスが悪くなります。
まずはブラシで全体の砂やほこりを落とします。
その後、クリーナーなどで泥汚れを取り、オイルを塗ります。
オイルを塗る前に、必ずブラシとクリーナーなどで汚れを落とすようにしましょう。
過去の記事で、グラブ手入れの方法を詳しく解説しています。
【〇〇と同じ】グラブ手入れの方法は?オイルの塗るタイミングも解説! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)
手入れ後
ミズノのストロングオイルを手に取って、薄く薄く伸ばしていきます。
手入れした後がこちら。

画像だと伝わりにくいですが、捕球面がしっとりしました。
手入れ前の画像を撮り忘れてしまいましたが、手入れ後の背面がこちら。

オイルを塗ったあとブラシ→乾拭きをして、背面もしっとりしました。
ミズノのストロングオイルは500円前後と安いですが、十分にミットをしっとりさせることができます。
革ジャンの手入れにも有効
革ジャンにミズノのストロングオイルを使う人もいます。
一例として、所ジョージさんがミズノのストロングオイルで革ジャンを手入れしています。
所さんイチオシ!革ジャンにはミズノのストロングオイル | 所さんの97Channel | 毎日を楽しくするアイデアがここに
様々な革製品にも使用できるオイルです。
おわりに
今回はミズノのストロングオイルをレビューさせていただきました。
ミズノのストロングオイルは、
- グラブに柔軟性と耐久性を与える
- グラブの型崩れを防ぐ
- グラブ手入れ初心者は特におすすめ
といった特徴があります。
下記の記事では、ミズノプロのレザーコンディショナーをレビューしています。

ミズノプロのレザーコンディショナーについて知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。
【長く使える】ミズノプロのレザーコンディショナーをレビューしてみた! | グルテン小松の野球メディア (glutenkomatsu.com)
コメント