【ヤクルト】山田哲人選手の内野手用グラブの特徴を解説してみた!

野球 内野手 内野手用グラブ
スポンサーリンク

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告、商品プロモーションを含む場合があります。

はじめに

「山田哲人選手の内野手用グラブが気になる。」

そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)が山田哲人選手の内野手用グラブを解説していきます。

山田哲人選手は、内野手としては大きめで、ポケット深めのグラブを使っています。

この記事を読むことによって、

  • 山田哲人選手の内野手用グラブ

について学ぶことができます。

メーカーはどこ?

山田選手は、ドナイヤの内野手用グラブを使っています。

山田選手はドナイヤとアドバイザリープロスタッフ契約をしています。

一般向けに、ドナイヤから山田選手モデルのグラブも発売されています。

軟式用、硬式用ともに同じ型が発売されています。

山田選手は、ドナイヤのDJIMという型をサイズ変更などをせずに、そのまま使っています。

一般の野球人も、山田選手と全く同じ型のグラブを使うことができます。

やや大きめ

山田選手のグラブは、内野手用としてはやや大きめです。

山田選手のポジションであるセカンドは、小さめのグラブを使う選手が多いです。

ドナイヤからも、小さめの内野手用グラブが発売されています。

ドナイヤには4つの内野手用グラブがありますが、山田選手はその中で最も大きいグラブを好んでいます。

ポケットが深い

山田選手のグラブは、ポケットが深いです。

下記の動画の何分何秒くらいから、山田選手モデルのグラブが解説されています。

山田選手モデルのDJIMは、ウェブ下にポケットが作りやすい設計です。

一般的に、セカンドは小さめで、ポケットが浅いグラブを使う選手が多いです。

一方、山田選手は大きめでポケット深めのグラブを使っています。

捕球を重視したグラブを好んでおり、こだわりが伺えます。

ウェブ

山田選手のグラブは、特殊なウェブが使用されています。

Hウェブですが、紐の部分が革でつながれています。

この形はドナイヤの工場が特許を取っているウェブであることが、下記の動画で明かされています。

このウェブにすることによって、親指以外の4本指が動かしやすくなり、ポケットが深くなりやすいです。

プロのグラブを調べることが多い筆者も、山田選手モデルといえばこのウェブ、という印象があります。

山田選手のグラブ手入れ

山田選手は、グラブ手入れにドナイヤのグラブワックスを使用しています(カタログより)。

ドナイヤ グラブワックス

山田選手はドナイヤのグラブワックスについて、ボールが吸い付く感覚があり、好んでいるというコメントをしています。

握り替えもスムーズになる、パフォーマンスを向上させるグラブオイルです。

おわりに

今回は山田哲人選手の内野手用グラブを解説させていただきました。

山田選手のグラブは、

  • 内野手用としてはやや大きめ
  • ポケット深め
  • ドナイヤのグラブワックスで手入れをしている

といった特徴があります。

下記の記事では、今宮健太選手の内野手用グラブの特徴を解説しています。

今宮選手の内野手用グラブについて知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。

【ソフトバンク】今宮健太選手の内野手用グラブの特徴は? | グルテン小松の草野球ブログ (glutenkomatsu.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました