【手首のケガを防ぐ】プロサポーターのリストガードをレビューしてみた!

プロ リストガード リストガード
スポンサーリンク

はじめに

プロサポーターのリストガードが気になる。

そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)がプロサポーターのリストガードをレビューしていきます。

プロサポーターのリストガードは、肌触りが柔らかく、滑りにくいサポーターです。

この記事を読むことによって、

  • プロサポーターのリストガードの性能

について学ぶことができます。

商品紹介

今回紹介するのはこちら。

プロ リストガード

プロサポーターのリストガードです。

今回はネイビーを購入しました。

リストガードとは?

リストガードとは、手首に巻くサポーターです。

下記の動画で、マクダビッドのリストガードが解説されています。

主にバッティングの時に片手に巻く選手が多いです。

リストガードをつけることによって、

  • 手首を固定してボールに押し負けないようにする
  • 手首のケガ予防

などの効果があります。

柔らかい肌触り

プロサポーターは、柔らかい肌触りが特徴です。

筆者は以前マクダビッドのリストガードを使用していました。

プロサポーターはマクダビッドよりも肌触りが柔らかい印象です。

手首を柔らかく包んで、ケガの予防をしてくれます。

滑りにくい

プロサポーターのリストガードは、滑りにくいです。

リストガードの裏側にネオプレン生地が使われており、滑りにくくなっています。

滑りにくいことで、しっかりと手首を固定することができます。

滑りにくいリストガードを探しているあなたは、プロサポーターがおすすめです。

デザイン性が良い

プロサポーターのリストガードは、デザイン性が良いです。

ピンクやライムなど、珍しいカラーリングのリストガードが発売されています。

筆者も所属するチームのカラーと合わせるため、ネイビーを購入しました。

プロサポーターのリストガードは、デザインを重視するあなたにおすすめです。

おわりに

今回はプロサポーターのリストガードをレビューさせていただきました。

プロサポーターのリストガードは、

  • 柔らかい肌触り
  • 滑りにくい
  • デザイン性が良い

といった特徴があります。

下記の記事では、SSK×イオミックのグリップテープをレビューしています。

SSK×イオミックのグリップテープについて知りたいあなたに、読んでいただきたい記事になっています。

【最強のグリップテープ】SSK×イオミックのグリップテープをレビューしてみた! | グルテン小松の草野球ブログ (glutenkomatsu.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました