はじめに
初心者におすすめのキャッチャーミットが知りたい。
そんなあなたに、野球ブロガーのグルテン小松(@koma_gloves)が初心者におすすめのキャッチャーミットを紹介します。
初心者におすすめのキャッチャーミットは、久保田スラッガー、ハタケヤマ、ZETTです。
この記事を読むことによって、
- 初心者におすすめのキャッチャーミット3選
について学ぶことができます。
久保田スラッガー
1つ目は、久保田スラッガーのキャッチャーミットです。
リンク
過去の記事で、久保田スラッガーの軟式用キャッチャーミットをレビューしています。
久保田スラッガーのKSM-037というキャッチャーミットは、ポケットが深く、捕りやすいです。
柔らかくなるのも早いため、初心者に最もおすすめしたいキャッチャーミットです。
KSM-037の他には、KSM-122やKSM422という型も、ポケットが深くておすすめのキャッチャーミットです。
リンク
リンク
ハタケヤマ
2つ目は、ハタケヤマのキャッチャーミットです。
リンク
ハタケヤマのM08型は、ポケットが深く、捕りやすいです。
ハタケヤマは、キャッチャーミットの王道です。
初心者にこそ、王道のハタケヤマはおすすめです。
ZETT
3つ目は、ZETTのキャッチャーミットです。
リンク
ZETTの小林モデルは、ポケットが深く、捕りやすいです。
ZETTもハタケヤマと並ぶ、キャッチャーミットの王道です。
過去の記事で、小林選手のキャッチャーミットを解説しています。
おわりに
今回は初心者におすすめのキャッチャーミット3選を紹介させていただきました。
初心者におすすめのキャッチャーミットは、
- 久保田スラッガー
- ハタケヤマ
- ZETT
の3つです。
初心者はポケットが深い、捕球重視のキャッチャーミットをおすすめします。
下記の記事では、キャッチャーミットの型付けを解説しています。
キャッチャーミットの型付けについて知りたい方に、読んでいただきたい記事になっています。
コメント